FISHING

YODO RIVER

淀川でヘビキャロしたらでかいのが釣れた話。

めでたい事に第一子が産まれまして、そこから釣りになかなか行ける時間がありません。 行けたとしても、手堅く釣れちゃう野池や琵琶湖ばっかりで遠のいていた場所があります。 そう、みんな大好き淀川さんです。 ナイターで城北さんにお邪魔...
FISHING

ウィードのない琵琶湖で、流行りのヘコリグをヘコヘコしたら釣れたお話。

お久しぶりです。 仕事が忙しく、なかなか釣りに行けてない日々が続いております。 もちろん、春爆なんてものは体験してませんが皆さまはいかがでしょうか。 4月末に、お仕事の付き合いがあるボートオーナーさんからお誘いいただきましたので ...
LAKE BIWA

2月の琵琶湖でディープミドストを初体験したら、初バスが釣れた。

今年に入り淀川に通うこと3回。 ドSな淀川さんで魚を触ることはできず。 もうこれは琵琶湖しかないだろうと、琵琶湖のボーターさんにガイドしていただきました。 朝一は北湖へ 「ミドストの準備だけしてて。」 ほう。Twitterを賑...
FISHING

冬の青野ダム?余裕やん。ワカサギについてるバスを撃つだけ。

節分の日に青野ダムに浮いてきました。 冬の青野ダムといえばそうです。ワカサギ釣りが有名です。 青野ダムのレンタルボートショップの【OutDoor House aono】さんが頑張って放流をしているので、完全にワカサギレイクですね。 ...
FISHING

琵琶湖で初めてバスボートに乗っけてもらった。

バスボートへの憧れ、夢、希望。 バス釣りをする人なら、誰もが憧れるであろうバスボート。 そもそも、船の免許ないし、荒れたらすごい琵琶湖で2馬力艇での釣りは選択肢になし。 そんなとき、釣り友達から悪魔の囁き。 三連休、琵琶湖に...
YODO RIVER

淀川と向き合ってみる。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そもそも淀川って? 淀川攻略とか、そんなブログよくありますよね。 そんな簡単に攻略なんて出来ないのが、皆さんご存...
タイトルとURLをコピーしました